表彰

平成25年度「空の日」航空関係者表彰のご案内

平成25年度、表彰の栄誉を受けられた方々は以下の皆さまです。おめでとうございます。

平成25(2013)年度、一般財団法人日本航空協会の航空関係者表彰式が、9月20日(金)、東京都港区新橋の航空会館で行われました。

航空亀齢賞

長年にわたり航空の発展に尽力され、かつ数え年90歳になられた方に長寿を祝福する賞です。

阿部 郁重あべ いくしげ

元日本ハンググライディング連盟技術委員会委員長

ハング・パラグライディングの黎明期より活躍し、その成長と発展に努め、安全啓発に注力し、安全性向上に貢献されました。

 

鴻 常夫おおとり つねお

日本空法学会会長 東京大学名誉教授

長年にわたり、法律学教育に精励し、特に運送法分野で多数の専門家を育成し、航空法研究の助成と研究成果の普及に努め、広く航空の発展に貢献されました。

吉池 庄三よしいけ しょうぞう

元全日本空輸(株)監査役

一貫して運航乗務員の養成・訓練業務に携わり、後輩操縦士育成に心血を注ぎ、訓練技法の標準化と近代化に努め、安全運航の基礎づくりに貢献されました。

航空功績賞

航空に関する文化、科学技術および事業等の発展に著しく寄与された方やグループに贈る賞です。

大内田 敏昭おおうちだ としあき

元川崎重工業(株)専務取締役 航空宇宙事業本部長

T-4中等練習機など、各種国産機および国際共同プロジェクトにおいて、開発・製造技術の発展に多大な貢献をされました。

谷川 久たにかわ ひさし

成蹊大学名誉教授

航空私法の広汎な研究に尽力し、国際航空貨物および国際航空旅客運送に関する国際条約の改定について、政府への提言を行うなど航空の発展に貢献されました。

航空スポーツ賞

航空スポーツのFAI世界記録を樹立し、又は同世界選手権者となった個人又はグループに贈る賞です

上山 憲一うえやま けんいち

模型航空機による周回コース速度世界記録を樹立(平成24年12月16日)
ラジオコントロール充電式電動飛行機 F5 OPEN(177)219.85 km/h

模型航空世界選手権F3C日本代表チーム

団長兼選手:国井 伸也(くにい しんや) 
選手:橋本 学(はしもと まなぶ)、野々垣 貴士(ののがき たかし) 
模型航空世界選手権F3Cラジオコントロールヘリコプター種目団体優勝(平成25年7月)

なお、本年度は、航空文化賞の該当者はありませんでした。

日本記録証授与

田村 裕貴たむら ゆうき

種目:人力航空機
I-C級一般 周回コース速度 27.69 km/h

市川 展いちかわ まこと

種目:滑空機(グライダー)
D15級一般 100 km、300 km三角コース速度 149.10 km/h
D15級一般 自由三角コース距離 767.09 km
DO級一般 100 km三角コース速度 176.64 km/h

廣常 朱美ひろつね あけみ

種目:滑空機(グライダー)
D15級女性 三角コース距離、三旋点距離 524.04 km
D15級女性 自由三角コース距離 527.81 km
DO級女性 三旋点距離 524.04 km
DO級女性 自由三角コース距離 527.81 km
DO級一般 三旋点距離 524.04 km

上山 憲一うえやま けんいち

種目:模型航空機
ラジオコントロール充電式電動飛行機 F5 OPEN(177)219.85 km/h

国際航空連盟(FAI)賞伝達

国際航空連盟(FAI)は、航空スポーツの発展を目的に1905年に設立された国際組織で、スイスに本部を置き、世界選手権や世界記録の公認および航空スポーツの分野で功績のあった個人、団体の表彰などを行っています。日本航空協会は、日本唯一のFAI正会員として日本選手権の開催や日本記録の公認、世界選手権への日本選手団派遣、航空スポーツ功労者のFAIへの表彰推薦などを行っています。

ポール ティサンディエ ディプロマ (Paul Tissandier Diploma)

団体組織等で指導的役割を果たし、航空スポーツの発展に顕著な業績のあった個人に贈る賞です。

龍野 幸敏りゅうの ゆきとし

長きにわたり日本気球連盟の活動において、選手はもとより検査員や競技役員として尽力し、パイロットやインストラクターなどの後進の指導育成に精励し、航空スポーツの発展に貢献されました。

牧野 健まきの たけし

長きにわたりグライダー活動に情熱を注ぎ、日本滑空協会会長として組織の活性化と強化に尽力し、学生など若者の指導育成に精励し、航空スポーツの発展に貢献されました。

FAI エア・スポーツ・メダル (FAI Air Sports Medal)

航空スポーツに関連した委員会業務、競技会運営、若年層の教育訓練等に顕著な功績や貢献があった個人又は団体に贈る賞です。

須江 哲洋すえ てつひろ

「佐久バルーンフェスティバル」組織委員会競技役員として大会運営に尽力し、オブザーバーの育成、熱気球の普及啓発を通じ、航空スポーツ振興に貢献されました。

大島 梓おおしま あずさ

海外親善フライトにおける諸手続きの簡略化に尽力し、航空安全啓発や空中衝突防止装置の研修を行い、運航者の注意喚起をするなど航空スポーツ普及に貢献されました。

日口 裕二ひぐち ゆうじ

滝川スカイスポーツ振興協会のインストラクターとして後進の指導に尽力し、全国の若年グライダーパイロットに総合的トレーニングの場を提供するなど、航空スポーツの普及振興に貢献されました。

中森 良輝なかもり よしてる

日本マイクロライト航空連盟の組織運営に尽力し、日本選手権では大会会長等の主導的役割を担い、大会を成功裏に導くなど航空スポーツの普及振興に貢献されました。