|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
航空図書館 | 出版 | 航空と文化 | 講演会 | セミナー | 青少年絵画 | 宇宙輸送研究会 |
2000年 | 2003年 | 2004年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2011年 |
2000(平成12)年度 『航空セミナー』 のご案内
(財)日本航空協会では、文化事業活動の一環として『航空セミナー』を1981(昭和56)年から開催してま いりました。2000(平成12)年度は、『 I T(情報技術)の進展 』をキーワードに、わが国の航空輸送事業が抱える 国内外の競争激化の現状をとりあげました。(終了しました)
記
日時 | 平成12年11月15日(水) 10:00〜17:00 (終了しました) |
主催 | (財)日本航空協会 |
場所 | 航空会館 7階大ホール JR「新橋」徒歩5分、都営三田線「内幸町」徒歩2分 |
定員 | 100名 |
参加費 | 1万円 |
(終了しました)
講座と講師 | |
10:00〜11:00 | 『世界の航空アライアンスとIT』 前関東学院大学 法学部 教授 坂本 昭雄 氏 |
11:10〜12:10 | 『コミューター航空の現状と課題』 全国地域航空システム推進協議会 事務局長 宮内 威 氏 |
13:20〜14:20 | 『航空会社とIT戦略』 日本航空(株)経営企画室 e-JAL推進部 課長 森 俊雅 氏 |
14:30〜15:30 | 『航空旅行代理店とIT』 日本交通公社 旅行・観光調査研究事業開発室 室長 高松 正人 氏 |
15:40〜16:40 | 『航空と宇宙開発におけるIT』 宇宙開発事業団 理事 柴藤 羊二 氏 |
都合により、講座と講師が変更になることがあります。
(終了しました) |
(財)日本航空協会 文化事業室 『航空セミナー』 係 |
tel 03-3502-1206 fax 03-3503-1375 |
当協会では、『航空セミナー』のほか、航空と宇宙に関する『定例講演会』を無料で開催しています。
是非ご参加ください。