一般財団法人日本航空協会
 TOP航空遺産継承基金:航空の歴史を後世に残そう活動記録>2008年2月
English 新着情報 概要 文化事業 航空遺産 航空スポーツ 全地航 航空クラブ 貸会議室
 
 TOP航空遺産継承基金:航空の歴史を後世に残そう活動記録>2008年2月
English 新着情報 概要 文化事業 航空遺産 航空スポーツ 全地航 発着調整 航空クラブ 貸会議室
 

活動記録 航空の歴史を後世に残そう 設立趣意書 規定 賛助員申し込み用紙(Excel版)or(PDF版
2005展示会 2006展示会 写真集  
航空遺産継承基金 平成20年2月活動記録
1.協力
(1) 2月5日、戦前に日本が輸入したドイツの連絡機Bf108等について調査をしているP.F.ステーガー氏に基金事務局でお会いし関連資料を紹介すると共に、当時の航空機に詳しい当基金の専門委員でもある藤田俊夫氏をご紹介し情報交換を行いました。
(2) (株)ユーキャンから今春発売予定のDVDセット「日本誕生物語〜ものづくり百年の歴史(仮題)」の製作に関し、当協会が所蔵する戦前の航空機の発動機取扱説明書の撮影に2月21日協力しました。

2.寄贈資料
アルバム写真青森県立三沢航空科学館の館長であり当基金賛助員でもある大柳繁造様より、草創期の陸軍パイロット佐藤仁平氏の満州で飛行していた航空機等の写真アルバムの寄贈を2月8日に受けました。佐藤氏は航研機で世界記録を樹立した藤田雄蔵操縦者と同じ飛行中隊に属し、藤田氏の姿も中に見られます。佐藤氏は戦前テスト飛行中に事故で殉職され、アルバムは夫人はま様が大切に保管されてきたものです。

3.その他
2月13日、東京文化財研究所川野邊委員、国立科学博物館鈴木委員、航空史家藤原委員及び藤田委員、各務原航空宇宙博物館横山委員の出席を得て専門委員会を開催しました。委員会では重要航空遺産の認定等について審査を行いました。

以上

2008年1月へ 2008(H20)年2月 2008年3月へ

▲このページのトップへ

日本航空協会のホームへ