![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
活動記録 | 航空の歴史を後世に残そう | 設立趣意書 | 規定 | 賛助員申し込み用紙(Excel版)or(PDF版) |
展示会 | 写真集 | 重要航空遺産 | ギャラリー | 利用の手引き |
1.資料の調査・保存・公開 | |||
1) | 8月19日、Web「今月の1枚」に「開港記念横浜会館とグラーフ・ツェッペリン号」を紹介しました(写真1)。 | ||
![]() 写真1 |
|||
2.資料の貸出 | |||
1) | 8月16日、テレビ朝日に、アンリ・ファルマンの写真1枚を貸し出しました(写真2)。 | ||
![]() 写真2 |
|||
2) | 8月22日、小暮達夫氏に千葉市の所有する古いプロペラの調査用として島津楢蔵製作のエンジンの写真1枚を貸し出しました(写真3)。 | ||
![]() 写真3 |
|||
3.その他 | |||
1) | YS−11を所蔵する博物館と連携してYS−11初飛行60周年の連携プロジェクトとして缶バッヂを制作しました(写真4)。 | ||
![]() 写真4 |
|||
2022年7月へ← | 2022年8月 | →2022年9月へ |