一般財団法人日本航空協会
 TOP航空遺産継承基金:航空の歴史を後世に残そう活動記録>2023年7月
English 新着情報 概要 文化事業 航空遺産 航空スポーツ 全地航 発着調整 航空クラブ 貸会議室
 

活動記録 航空の歴史を後世に残そう 設立趣意書 規定 賛助員申し込み用紙(Excel版)or(PDF版
展示会 写真集 重要航空遺産 ギャラリー 利用の手引き

航空遺産継承基金 令和5年7月活動記録

1.資料の寄贈
 1)

7月5日、柳沢光二氏(専門委員)からエアショーのポスターなどを寄贈いただきました(写真1)。


写真1

2.資料の調査・保存・公開
1) 7月25日、Web「今月の1枚」に「訪欧飛行途次のブレゲー19」を紹介しました(写真2)。
   
写真2
2)  7月27日に東京文化財研究所で資料整理作業を行いました。 
3.資料の貸出 
 1) 7月19日、航空会館6階エレベーターホールに展示しているシムーンのラダーを岐阜かかみがはら航空宇宙博物館の企画展「くらべる・つながる 日仏航空ヒストリー」(7月22日〜10月29日)用に貸し出しました(写真3)。
   
写真3
   
2023年6月へ 2023年7月 2023年8月へ

▲このページのトップへ

日本航空協会のホームへ