![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
活動記録 | 航空の歴史を後世に残そう | 設立趣意書 | 規定 | 賛助員申し込み用紙(Excel版)or(PDF版) |
展示会 | 写真集 | 重要航空遺産 | ギャラリー | 利用の手引き |
1.資料の調査・保存・公開 | |||
1) |
7月17日、深田浩氏から御尊父の戦前のグライダー活動の写真を収めたアルバムを寄贈いただきました(写真1)。 |
||
![]() 写真1 |
|||
2) | Web「今月の1枚」として、7月23日に「100年前、史上初の日本一周飛行」(写真2)を紹介しました。 | ||
![]() 写真2 |
|||
2.講演会 | |||
1) | 7月21日に苅田職員が三康図書館(東京都港区にある専門図書館)で「新聞記事で辿る航空黎明期」と題して、1910年の代々木練兵場での日野・徳川両大尉の初飛行がどのように報じられたかなどについて講演しました。 |
2024年6月へ← | 2024年7月 | →2024年8月へ |