講演会

1979(昭和54)年から無料で一般公開している講演会です。
航空と宇宙をテーマに初心者の方でも興味を持っていただけるものを選んでおり、どなたでも参加ができます。

講演会

第303回講演会

第303回講演会

【開催日時】
2023年10月29日(日)
12:45~15:00
【主催】
日本航空協会
【講師】
NPOエアロ・ジパング・プロジェクト代表、アースラウンダー 前田 伸二氏

開催形式:会場対面形式およびオンライン同時配信(オンライン配信は14:00から15:00の間に講演会の模様を同時配信いたします)
会  場:横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校講堂(和田昭允記念ホール)
     (横浜市鶴見区小野町6番地JR鶴見線鶴見小野駅徒歩3分)
開場時間:12:00
参 加 費 :無料
協  賛:全日本空輸株式会社 日本航空株式会社 公益社団法人日本航空機操縦士協会(五十音順)

 

【講演】I‘m possible. You’re possible! ~ 夢の実現に向けたキャリア形成 ~
NPOエアロ・ジパング・プロジェクト代表、アースラウンダー 前田 伸二氏

 単独世界一周フライトを成し遂げた隻眼のパイロット前田伸二氏が、夢の実現に向けてどの様に人間関係を築き、そしてキャリアパスを構築してきたか、夢を叶える途中で直面した挫折や困難をいかにして乗り越えたか、そして夢の実現に挑戦することの大切さなどについて語る座談会形式で進行する講演会です。
 主な講演内容: 夢を実現するための方程式とは? “impossible(不可能)” を ”I’m possible(可能)”にするためには?

 

会場参加 申し込み先
https://kokc.jp/e/1fd44eb3c0ea19330d04d0021b1ae3fe/
申し込み締め切り:10月20日(金)17:00 (定員に達し次第、受け付けを終了する場合がございます。)

オンライン参加 申し込み先
https://kokc.jp/e/0068540555491d74f029d72c8e16659c/
申し込み締め切り:講演会終了まで受け付けます。

問い合わせ:日本航空協会文化情報室講演会担当 koen.jaa@aero.or.jp

ご案内

講演会のご案内をお知らせするサービスを行っております。ご希望の方はkoen.jaa@aero.or.jpにご連絡ください。「案内希望」とのみ記して送信してください。「案内希望」とお知らせくださった方に講演会の開催をご案内申し上げます。
なお、お預かりいたしますメールアドレスの利用停止を随時承ります。

当協会は個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシーに従い、個人情報を利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
(ご参考)日本航空協会のプライバシーポリシーはこちら

講演一覧

第303回 2023年10月29日(日)

第303回講演会

主催:
日本航空協会
講師:
NPOエアロ・ジパング・プロジェクト代表、アースラウンダー 前田 伸二氏

第302回 2023年9月5日(火)

「空の日・宇宙の日」記念特別講演会

主催:
日本航空宇宙学会、日本航空技術協会、日本航空協会
講師:
【講演1】新明和工業株式会社 常務執行役員 航空機事業部長 田中克夫 氏
【講演2】アリアンスペース社 東京事務所 代表 髙松 聖司 氏

YouTube

第298回 2022年9月13日(火)

講演(1)宇宙産業の展望と民間ロケット開発の取り組み

講演(2)Hondaにおける航空用パワーユニット開発への挑戦 ~ジェットエンジン開発から拡がるモビリティの未来~

共催:
日本航空宇宙学会、日本航空技術協会、日本航空協会
講師:
稲川 貴大 氏
インターステラテクノロジズ株式会社 代表取締役
輪嶋 善彦 氏
株式会社本田技術研究所先進パワーユニット・エネルギー研究所
兼 本田技研工業株式会社 航空エンジン事業部 フェロー

YouTube

第296回 2022年3月25日(金)

「夢をつなげよう!そら(空/宇宙)へ向かって 」 ~空研究者だけど、パイロット?アクロ? マルチな生き方のコツを伝授~

共催:
日本航空協会、日本女性航空協会、航空クラブ
講師:
飯島 朋子 氏
宇宙航空研究開発機構(JAXA)航空技術部門航空利用拡大
イノベーションハブ主任研究開発員
工学博士、自家用操縦士、気象予報士

鐘尾 みや子 氏
一般社団法人日本女性航空協会理事長
元特許庁主席審判官

第294回 2021年9月7日(火)

講演(1)『空の日・宇宙の日』記念特別講演会 「究極のミッションを安全に実現するために」

講演(2)『空の日・宇宙の日』記念特別講演会 「宇宙ビジネスのトレンドとチャレンジ、そしてチャンス」

共催:
一般社団法人日本航空宇宙学会・公益社団法人日本航空技術協会・一般財団法人日本航空協会
講師:
遠渡 祐樹 氏
航空自衛隊 松島基地 第4航空団
ブルーインパルス 第11飛行隊長
神武 直彦 氏
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
教授