2022年
青少年航空宇宙絵画国際コンテスト
 入賞作品
(2022 FAI YOUNG ARTISTS CONTEST"国内予選 )
今年もご応募いただきましてありがとうございました。
 テーマ:「夢の航空機を描こう」 原題:Design your perfect aircraft
 今年は全国から372点の作品の応募がありました。
会長賞・優秀賞に入賞した作品を国際コンテストのFAIヤング アーティスト コンテストに出展した結果、
 世界1位に2作品、世界2位に1作品が入賞しました!
<年少クラス 6~9歳>  平山 遥都 さん (東京都)
 <年長クラス 14~17歳>  大路 琉加 さん (兵庫県)
 <年中クラス 10~13歳>  千葉 あみ さん (群馬県)
平山さん、大路さん、千葉さん、入賞おめでとうございます! 
 ▶国際コンテストの入賞作品はこちらからご覧ください。
来年も皆様からのご応募を心よりお待ちしております。
「青少年航空宇宙絵画国際コンテスト公式Twitter」アカウントを開設いたしました。
絵画コンテストに関するリアルタイムな情報発信に加え、今年は皆様からご応募いただいた全作品を公開する「#2021青少年航空宇宙絵画国際コンテスト展覧会」を開催しております。ぜひフォローをお願いいたします!
受賞作品一覧
テーマ:『航空スポーツを楽しむ仲間たち』
原題:A friendlier world with air sports
日本航空協会会長賞
FAI Young Artists Contest 2nd PRIZE
ようこそ!たんぽぽの国へ
千葉 あみ さん
(群馬県)- 審査員の先生からのコメント
 - ・タンポポの綿毛のヘリコプターですね。バックの青のグラデーションがとても上手に塗れています。
 - ・綿花に乗って空を飛ぶ夢のような情景がいい。
 
優秀賞
6~9歳クラス
2012/1/1~2015/12/31
ケーキジェット・食パンジェット アジフライのジェットのレース
ホール大﨑 エイミー才阿乃
(広島県)- 審査員の先生からのコメント
 - ・美味しそうな飛行機ですね。アジフライの質感が丁寧に描けています。
 - ・こどもらしい夢が素直に出ています。
 
FAI Young Artists Contest 1st PRIZE
ダヴィンチのいたずら
平山 遥都 さん
(東京都)- 審査員の先生からのコメント
 - ・上手すぎますね。
 - ・上手すぎて驚きました。
 
みんな なかよしの空
竹中 凛 さん
(山梨県)- 審査員の先生からのコメント
 - ・細かい所まで丁寧に描けています。色々な人や動物など沢山居て楽しそうです。
 - ・アイデアと色調に威伏します。
 
10~13歳クラス
2008/1/1~2011/12/31
舞い上がれ!未来の翼
岡野 禾奈 さん
(神奈川県)- 審査員の先生からのコメント
 - ・地上の細かい描き込み、斜めから見た自転車がとても上手です。
 - ・空高くから下界を見下ろす浮揚感が感じられます。
 
マスクなんかもういらない! ウイルス撃退機「シャボン号」
山本 風 さん
(愛知県)- 審査員の先生からのコメント
 - ・シャボン玉の中にコロナ菌を閉じ込めてしまいましょう。今の時代を考えたアイデアの作品で、色使いも綺麗です。
 - ・コロナ封じ込めを表現した色彩美しい作品
 
14~17歳
宇宙を駆けるスケートボード
竹内 花 さん
(神奈川県)- 審査員の先生からのコメント
 - ・ダイナミックな構図の絵ですね。青の画面にヘルメットの色が利いています。
 - ・孤独な宇宙での楽しみ方が良い着想だ。
 
FAI Young Artists Contest 1st PRIZE
夢の世界へ
大路 琉加 さん
(兵庫県)- 審査員の先生からのコメント
 - ・飛行機にあたる光線が見事に描かれています。
 - ・明るい未来への希望が感じられる。
 
空に触れる
高宮 千寛 さん
(兵庫県)- 審査員の先生からのコメント
 - ・上手です。明るい窓の外の光がとても上手に描けています。
 - ・奇抜な発想がすごい。
 
審査員特別賞
6~9歳クラス
2012/1/1~2015/12/31
お菓子飛行機コットンキャンディー星行
高木 英怜 さん
(神奈川県)- 審査員の先生からのコメント
 - ・青の背景にピンクや赤の暖色を使った色遣いがとても綺麗です。
 - ・カラフルな夢いっぱいの作品。
 
10~13歳クラス
宇宙の果てまで飛んで行きたい!
古屋 絵梨果 さん
(山梨県)- 審査員の先生からのコメント
 - ・色使いが綺麗で隅ずみまで丁寧に描きこまれています。
 - ・どうぶつも皆んな一緒に楽しそう。
 
14~17歳クラス
Next mission~燃料補給中~
瀬崎 琴羽 さん
(静岡県)- 審査員の先生からのコメント
 - ・不思議な雰囲気の絵です。ペン画の上に淡彩で着色しており物語が有りそうです。
 - ・何やら不可解さに引き込まれました。
 
チャレンジウイング賞
6~9歳クラス
2012/1/1~2015/12/31
おとがしずかなトンボ飛行機
沖野 奏太 さん
(広島県)- 審査員の先生からのコメント
 - ・トンボの目がコックピットなのですね。二人の表情から物語が浮かびます。
 - ・とにかく楽しい挑戦です。
 
空都大阪 Sky City OSAKA
義本 怜子 さん
(大阪府)- 審査員の先生からのコメント
 - ・とても丁寧に描かれた絵です。城の石垣や屋根も細かく描かれて、隅々まで線が綺麗です。
 - ・夢あふれる大阪の賑わいがよく表現されています。
 
10~13歳クラス
スカイボード
河村 悠衣 さん
(広島県)- 審査員の先生からのコメント
 - ・ダイナミックな構図の絵です。色も丁寧に塗れています。
 - ・大空で自由にスカイボード、さぞ楽しいでしょうね。
 
いろんな星の航空機
和田 大河 さん
(兵庫県)- 審査員の先生からのコメント
 - ・色々考えた小さな飛行機が沢山有って楽しい絵です。
 - ・さまざまな航空機をよく考えましたね。
 
14~17歳クラス
空中飛泳
照井 颯 さん
(神奈川県)- 審査員の先生からのコメント
 - ・Gペンで描いたのでしょうか。隅々まで丁寧に描かれています。画面の白抜き部分が絵を引き締めています。
 - ・技倆の秀れた作品。
 
ドラゴンツアー
倉持 茉莉花 さん
(東京都)- 審査員の先生からのコメント
 - ・龍の飛行機が楽しいです。鱗など細かい所までとても丁寧に描かれています。
 - ・色彩の鮮やかさが素晴らしい。
 
団体賞
- ※2022年から新設しました
 
アートサロンますむら
3点入賞
山梨学院小学校
2点入賞
兵庫県立明石高等学校
2点入賞


















