第55回 札の辻スクエア
- 日時
2025年5月18日(日) 午前10時30分~午後15時30分
- 場所
東京都港区 札の辻スクエア(大ホール&ホールエントランス)
- 共催
三田図書館
- 協力
日本気球連盟、エクスペリメンタル航空機連盟、日本航空機操縦士協会、日本滑空協会、日本模型航空連盟、日本ハング・パラグライディング連盟、日本マイクロライト航空連盟、日本パラモーター協会
- 参加者
参加者148名 (こども85名、父兄等63名)
- 実施内容
熱気球原理体験&マーカー体験、人力飛行機シュミレーター体験、飛行機シミュレーター操縦&VR体験、グライダーパネル等展示、ラジコンシミュレーター操縦体験&模型航空機展示、パラグライダーVR体験、
マイクロライト展示&シミュレーター操縦体験、パラモーターユニット装着体験、航空スポーツ等の説明(映像)
昨年3月のトライアル実施を踏まえて、今回も三田図書館との港区地域連携支援並びに航空スポーツ統括団体協力の下、実施コンテンツを札の辻スクエア大ホールに集め、航空スポーツ普及振興イベントを開催しました。
熱気球

簡単な装置を使って熱気球の原理の説明とマーカー投てき体験
模型航空機

ラジコン飛行機のシミュレーター操縦体験や様々な模型飛行機の展示
パラグライダー

VRゴーグルを使ってパラグライダー飛行を体験
マイクロライト(超軽量動力機)

マイクロライト機(体重移動型)の展示やシミュレーター操縦&VR体験
パラモーター

パラモーター飛行ユニットの装着体験
人力飛行機

人力飛行機のシュミレーター体験
飛行機

飛行機シミュレーター操縦&VR体験